【シリーズ】ゼロからはじめる家づくり|第4回「木工事〜外構工事」 | 家づくり応援WEBメディア りくつな家

りくつな家 家づくり応援 WEBメディア りくつな家 家づくり応援 WEBメディア

【シリーズ】ゼロからはじめる家づくり|第4回「木工事〜外構工事」

こんにちは。りくつな家編集部です。
大好評の「ゼロからはじめる家づくり」第4回をお届けします。

「ゼロからはじめる家づくり」は、人生の一大イベントである「家づくり」がどんな流れで進んでいくかを、今まさに家づくりをされている山野下さんご一家に密着し、契約から着工、完成にいたるまでを追いかけさせていただき、ご紹介させていただくシリーズ企画です。

前回の記事で、建方までをご紹介させていただいた山野下さま邸。
今回は、いよいよ建物の肉付けともいえる「木工事」の工程に移っていきます。

前回までのあらすじ

【シリーズ】ゼロからはじめる家づくり|第1回「ヒアリング〜契約」編
【シリーズ】ゼロからはじめる家づくり|第2回「融資申込〜地鎮祭」編
【シリーズ】ゼロからはじめる家づくり|第3回「地盤改良〜建方」編

木工事

木工事(もっこうじ)とは、木材の加工を含め、木材を組み立てたり取り付けたりする工事全般のことを指します。建方で組まれた骨組みに、屋根ぶき、床組を施し、内部造作の工事をしていきます。

木造建築においては、全体工事の大部分を締める重要な工程です。

建物の規模や仕様によっても変わりますが、一般的な2階建の建物なら、木工事の期間は30〜40日が目安となるんですよ。

ではさっそく、作業風景を見せてもらいましょう。

リビングからの風景。正面にはキッチンが入る予定。

こちらは、リビングとなる空間の木工事の様子。
建物の骨組みが完成したあとは、さらに大工さんたちによって、壁の下地や床などが作られていきます。

建物の構造部分ができたところで、窓やサッシ、玄関が取り付けられ、この段階で施錠ができるようになりますよ。

施主の山野下さんご夫妻にもお話を伺いました。

だんだんリビングっぽくなってきましたね。

キッチンが入るのが楽しみです!

また、間仕切りや天井の下地が組み上がると、配線工事が行われます。
あらかた配線が行われたところで、コンセントやスイッチの場所の最終確認が行われます。

2階のクローゼット部分。

床材や壁を張ってしまえば見えなくなる部分ですが、こういった〈裏側〉の部分をいかに丁寧に施工するかが、住み心地や完成度を左右するんですよ。

内装工事

壁や屋根には断熱材が隙間なく固定され、さらに上から石膏ボードを張ったら、次は内装・外壁・設備工事に移っていきます。

石膏ボードが張られた玄関の様子。
リビングの吹き抜け

クロスを張る前のリビングの様子。
ここまでくると、工事も終盤となります。

吹き抜けの天井にはシーリングファンが取り付けられました。

石膏ボードを取り付けた上からクロスを貼ると、一気にお部屋が完成形に近づいていきますよ!

開放感が素敵!やっぱり吹き抜けにして良かったです。

設備工事

続いては、お風呂やトイレ、キッチンなどの水回りを取り付ける設備工事です。
ユニットバスやシステムキッチンなどの設備の設置はもちろん、棚や扉などの造作工事をすることも多く、この工程でも大工さんが大活躍します。

トイレには造作の棚を設けて使い勝手をアップ。
広々としたユニットバスを設置。

外装工事

建物の外側に防水シートを張り、サイズを整えたサイディング(外壁材)を取り付けていきます。建物の下から上へ向かって、しっかりと固定していきます。

一般的に、サイディング作業が終われば、足場を崩すことができます。

サイディングを施すと一気に完成に近づきます。

外構工事

サイディング作業が終了したら、カーポートやフェンス、玄関アプローチなど、建物の周辺に関わる外構工事に移ります。

立派な玄関がお目見え。

今回の記事では、木工事から外構工事までの工程をご紹介しました。
実際の現場を見せていただくことによって、家づくりの大まかな流れがイメージできたのではないでしょうか。

いよいよ完成目前ということで、すごくワクワクしています。

何度か施行中の工事現場を見にきて思ったのですが、シモアラの施工現場がすごくキレイなことに驚きました。

そう言われてみると本当ですね。工事中の家の中も、外構工事中の敷地内にも、釘一本落ちていないです。

気が付いてくださり嬉しいです!シモアラの家づくりは、仕上がりが美しいのはもちろん、施行中も美しい現場を心がけているんですよ。

いよいよ次回は、完成形のお披露目です。
山野下さまのご入居前に、完成したお家を隅々まで見せていただく予定です。

みなさん楽しみにしていてくださいね!

次回予告
【シリーズ】ゼロからはじめる家づくり|第5回「完成」編

株式会社 シモアラ

石川県加賀市柏野町イ51番地
TEL.0761-77-2133
受付時間/8:00〜17:30
定休日(本社)/不定期土曜、日曜、祝日(北浅井の家は火曜、水曜定休)
ホームページ:https://shimoara.co.jp/

新着記事NEWS

もっと見る