WEB限定公開|分譲モデルが完成前に契約!その魅力に迫る | 家づくり応援WEBメディア りくつな家

りくつな家 家づくり応援 WEBメディア りくつな家 家づくり応援 WEBメディア

WEB限定公開|分譲モデルが完成前に契約!その魅力に迫る

一般公開前に売れてしまったというモデルハウスがあると聞きつけた編集部。

建てるやいなや(というか完成を待たずして)売れたその理由が知りたい!ということで、入居前ギリギリのタイミングを見逃さず、突撃取材を行ってまいりました。

重厚感のあるスタイリッシュなモノトーンの外観。

手掛けたのは、ニーズを汲み取った設計と高機能を実現する施工力に定評のある〈株式会社エスアイユー常陽 アイフルホーム金沢北店・金沢南店〉

こちらの家はもともと同社のモデルハウスとして設計・建築されたそうですが、完成する前の段階で、デザインと機能にひと目惚れしたお客様が購入を決めたそうです。

目の肥えたお客さんを一発で虜にする家、早速お邪魔して見てみたいと思います!

素敵な玄関がお出迎え。

さすが、玄関を開けた瞬間からスタイリッシュ。
モルタル風の壁紙とウォルナットの組み合わせが、なんとも大人な雰囲気です。

玄関左手のウォークインシューズクローゼット。

玄関横には大容量のシューズクローゼットがあるので、玄関周りの収納はバッチリです。

大人な雰囲気のリビングルーム。

入ってまず目を引くのが、テレビ台側の壁。
ずっしりと重厚感があって、すごく落ち着いた雰囲気です。

今日は、アイフルホームの清水さんに案内していただきます。

今日はよろしくお願いします!

こちらこそよろしくお願いします!

エスアイユー常陽 アイフルホーム金沢南店 店長の清水淳平さん。

こちらの壁、とてもカッコ良いですね!何でできてるんですか?

こちらはベルギーから直輸入したモールテックスというデザインコンクリートなんですよ。

デザインコンクリート!普通のコンクリートじゃないんですね。

テリ感があって高級感も抜群。

塗った上から研磨して、さらにワックスが塗ってあるんですよ。壁紙とは違った味が特徴です。

夜になるとまた雰囲気が変わりそう!
階段横の石素材も素敵ですね〜

大人の居住空間を演出するために、素材感を大切に仕上げているんですよ。

素材について丁寧に教えてくれる清水さん。

おや?リビング横には小上がりがあるんですね。
このスペース、子どもが遊んだり、ちょっとした作業スペースとしても重宝しそう。

リビングの脇には3畳の小上がり。

ソファの高さに合わせることによって、ローテーブルを囲んでコの字型に座ることができるんですよ。

これならたくさんの人が集まっても自然におしゃべりが弾みそうですね!

一角をテラスにすることで、リビングスペースに開放感をプラス。

それにしてもこのお部屋、とっても明るいですね。
外が薄曇りなのに、照明をつけなくても全然大丈夫です。

リビングとキッチンに自然光がたくさん入るように、南面に大きな窓をとったんですよ。

大きな窓って、冬は寒くないんですか?

トリプルガラスを使っているので、サッシの近くに行っても底冷えしないんですよ。

本当だ!触ってもひんやり感が全然ないです。壁と一緒くらいの温度感ですね。

そうなんです。温度差が伝わりにくいので、窓に「はぁ〜っ」と息を吹きかけても白くならないんですよ。よっぽどのことがない限り、結露もしないです。

すごい!

夏はテラスでプールをしたり、BBQを楽しんでいただくこともできますよ。

キッチンからも見えるから安心ですね。

キッチンからの風景。家族がどこにいても気配を感じることができる。

家事導線バッチリの間取りが魅力。

もうひとつ、特筆すべきは家事導線の良さ。
写真では伝わりづらいですが、キッチンのすぐ横にオープンタイプの洗面所が配置されていました。

リビングからは死角になっているのでオープンといっても視線は気にならない。

洗面所に仕切りのドアがないんですね。

そうなんです。仕切りがないことで温度差のない家になりますし、快適なんですよ。

奥がファミリークローゼット兼ランドリールームになっているんですが、洗濯機のすぐ横に干すスペースがあって、乾いたらすぐに収納できる。衣類をわざわざ二階にしまいに行かなくて良いし、着替える時もいちいち取りに行かなくて良いんです。

毎日の準備や家事がとても楽になりそうですね!

このお家の第二のコンセプトは「家事導線は10歩以内」なんですよ。

最高。

換気システムにもこだわり。

ところで清水さん、これは何ですか?
このお家のいろんなところについていますね。

エアコン?ではなさそうだ…

こちらは第一種換気の換気扇なんですよ。

第一種換気??

はい。換気システムには、第一種・第二種・第三種の三種類が存在するんです。

違いは何ですか?

「機械で吸って、機械で出す」のが第一種

「機械で吸って、自然に出す」のが第二種

「自然に吸って、機械で出す」のが第三種

???

従来の一般住宅は第三種が多かったですね。よく見るキッチンの換気扇も、機械で排気してるでしょう?

ああ!我が家にもついています。

はい。それが第三種です。そして第二種は、主に医療施設などで使われることが多いです。

この家に付いている第一種の特徴は?

給気を機械で行なっているので、取り込んだ外気を室温に近づけて給気することが可能なんです。

おお!

そういえば、玄関横のシューズクローゼットにもついていました。

アイフルホームの住まいは高気密高断熱が特徴ですので、せっかくの暖房や冷房をロスしないために、換気システムにもこだわっているんですよ。

なるほど〜!高気密高断熱を最大限に活かす換気システムということですね。

その通り!

温度を管理しながら、匂いや湿度も気にならない。だから収納スペースや洗面所もオープンにできるんですね。納得です!

次は、二階にお邪魔します。

リビング階段を登っていきます。

階段を登ってまず目に入ってくるのが、広く取られた廊下の奥にある書斎スペース。ちょっとした書き物や読書などにちょうど良いコーナーです。

2階のスペースに設けられたデスクコーナー。

大きな窓に面しているので、開放感も抜群。

最近はテレワークになっている人も多いと聞きますので、こういったスペースはありがたいですね。

はい。これからの時代、書斎スペースはどんどんニーズが高まっていくと思います。

階段の突き当たりには、主寝室が配置されています。
扉を開けて進んでいくと…

扉から見た主寝室。

こちらのお部屋もオープンクローゼットになっていました。

仕切りがないのが最近のトレンドなんですか?

そうですね。かなりご要望が多いです。高気密高断熱のお家ですと、暖房や冷房が効率よく効きますので、仕切りがない方が家全体が同じ温度になって過ごしやすいんですよ。

調光のできるブラケットライトをつけた大人っぽいデザイン。

確かに、朝起きてベッドから出て、寒いクローゼットで着替えるのは辛いです。

「クローゼットは仕切るもの」という固定概念を取り外せば、家全体が快適になるんですよ。

りくつやなぁ〜

子供部屋は2部屋。

子供部屋もオープンクローゼットになっていましたが、部屋の手前に配置することで見た目はスッキリしていました。

今日は、高気密高断熱、しかもデザイン性の高いお家を見せていただいてありがとうございました!

こちらこそありがとうございました!


また、こちらの住宅を手掛けた株式会社エスアイユー常陽 アイフルホーム金沢北店・金沢南店は、今回取材させていただいた物件以外もさまざまな物件を手掛けています。

他の事例も少し見せていただきましょう!

水平ラインがきれいなテラスハウス。


プライバシーと明るさを両立した2階リビングの住まい。


高気密高断熱で開放感のある間取りを実現。


株式会社エスアイユー常陽 アイフルホーム金沢北店・金沢南店のお家、どうでしたか?
デザインがかっこいいだけではなく、
さまざまな工夫と機能がふんだんに詰まったお家は、見どころたっぷりでした!

機能性もデザインも両方こだわりたい!という方は、株式会社エスアイユー常陽 アイフルホーム金沢北店・金沢南店に相談してみてはいかがでしょうか。

現在、今回の物件のバーチャル内見会を実施中!

「りくつな家」公式LINEアカウントから今すぐ簡単にバーチャル内見会に参加ができます!

キャンペーンとして、バーチャル内見会にアクセスしていただいた方から抽選でデジタルギフト1,000円分プレゼント!

まずは友だち追加ボタンをクリック
↓↓↓↓↓↓

友だち追加

※すでにお友だちの方もこちらのボタンからお進みいただけます。


LINEキャンペーンの詳細はこちらから
↓↓↓↓↓↓
https://rikutsunaie.com/line/

株式会社エスアイユー常陽 アイフルホーム金沢北店・金沢南店

【金沢北店】
住所/石川県金沢市割出町717-1
TEL.076-239-2633
受付時間/9:30〜17:00

【金沢南店】
住所/石川県野々市市押越2-55
TEL.076-248-4111
受付時間/9:30〜17:00

公式HP/https://www.siujoyo.jp/
お問い合わせフォーム/https://www.siujoyo.jp/contact/

新着記事NEWS

もっと見る